庭作り– tag –
-
2025年
初のブログになりました。小学生の頃はモテ男でした、そうですオイラが庭次郎です。だいぶ遅くなりましたが、今年もよろしくお願いします。自分今年で40歳を迎えるので、厄除けに行って参りました。 ばっちしお祓いをしていただきました!!きっと大丈夫だ... -
作業適季について【庭次郎の動き方】
作業適季について、時々聞かれる事があるのでなんとなくわかりやすく書きますー。 一年間の作業に適した時期と庭次郎の動き方をなんとなく綴ります。 依頼したい作業内容の参考にしてみてください。 4月芝生張り、強剪定、庭作り工事 この時期は植物が動き... -
前半戦
オリンピックも終わり、 今年も無事にお盆を迎える事ができました。 いかがお過ごしでしょうか、 夏休みも終わりに近づくと、夏休みは〜やっぱり〜短い〜という歌が頭の中で鳴り止まない庭次郎です。 お盆を迎える事が出来たという事は、 なんとなく僕の中... -
梅雨まじか
気がつけば春、もう時期梅雨がそして夏がそこまでやってきそうな気配がいたします。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか? あなたの街の植木屋さん、 庭次郎の軍司です。 2024年、仕事も日常もなかなか慌ただしく過ごしております。 歳を重ねるに連れて日... -
納税のー
気がつけば3月になってました、 お久しぶりです、 庭次郎です。 だいぶ遅れましたが今年もよろしくお願いします!!!! 昨日今日は生憎の雨、 外仕事の人はみなお休みな事でしょう。 僕ももちろんお休みです。 そんなこの時期の雨の日はしないといけない... -
2023納め
2023年もあと1日になりました、 みなさんいかがお過ごしでしょうか? お久しぶりです、 庭次郎です。 僕も今年で38歳になりまして、 年を追うごとに時間の流れが早く感じるようになったようなそんな気がします。 今年は、年明け早々に新生活に向けて実家の... -
一年
もうすぐ7月、夏がそこまでやってきております。 最近は徐々に暑くなってきました。 庭次郎です。 今日は去年亡くなった父親の一周忌。地元のお寺に行ってきました。 もう1年経つのかぁー、 と時間が経つのは早いなぁー。 寂しい気持ちもあるけど、みんな... -
【庭次郎の仕事】古民家やで
今日は朝から雨 もちろん我々造園屋は仕事はできませんねーー こんな日があっていいじゃないか‼︎‼︎ゆっくりしたっていいじゃないか‼︎‼︎雨はそんな気分にさせてくれます。 先日、常陸太田市にある いろりあん という農家民宿に... -
サイクリング
連日の強風が昨日の雨で落ち着いたようなそんな気がする穏やかな日曜日の朝、みなさんいかがお過ごしでしょうか。 庭次郎です。 先週の日曜日サイクリングに行ってきましたー‼︎ 自転車は5年くらい前に趣味にしようと購入したんですが、数回しか乗っ... -
2022年もそろそろ【庭次郎のつぶやき】
こんにちは、 庭次郎です。 2022年も残すはあと2日となりました。 今年は大きなお庭工事があったりで、 1年を通じてなんとなく忙しいなぁー、 という一年でした。 ありがとうございました‼︎‼︎ そして最近庭次郎のハマっているものを紹介しま...
12